健康診断について

病気の中には、比較的初期の段階から自覚症状が見られるものもあります。しかし、自覚症状がなかなか出現せず、気づいたときは病状がかなり進行してしまうケースが少なくないのです。特に、糖尿病や脂質異常症、高血圧などの生活習慣病は、なかなか自分では気づかないものです。
健康診断は、こうした事態を防ぎ、自覚症状が現われる前に病気の有無をチェックする良い機会です。出来るだけ早い段階で病気を発見し、早期に適切な治療を行えるよう、しっかりと健康診断を受けるようにして下さい。
当クリニックでは各種健診を受け付けています
当クリニックでは、各種企業などで行われる雇用時の健康診断や定期健診、地方自治体が行う特定健診など、各種健診を受け付けております。ご自身の健康状態をきちんと知り、適切な健康管理をするため、各種健診を上手にお役立てください。
- 健診をご希望の方は電話にて当クリニックまでご連絡ください。
雇入時の健康診断について 9,680円(税込)
事業者は、常時使用する労働者に対し、下記の項目について、医師による健康診断を受けなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。
- 既往症、業務歴の調査
- 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
- 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
- 胸部X線検査
- 血圧の測定
- 貧血検査(血色素量、赤血球数)
- 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
- 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
- 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
- 心電図検査
企業の定期健診について 9,680円(税込)
事業者は、年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)
- 既往症、業務歴の調査
- 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
- 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
- 胸部X線検査、および喀痰検査
- 血圧の測定
- 貧血検査(血色素量、赤血球数)
- 肝機能検査(ALT、AST、γ-GT)
- 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
- 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
- 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
- 心電図検査
- 身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することが出来ます。
特定健診の主な検査項目(当院では2021年4月以降より)
- 基本的な健診項目
-
- 既往歴の調査(これまでに罹患したことのある病気、服薬歴、喫煙習慣など)
- 身体診察(自覚症状や他覚症状の有無)
- 身長、体重、腹囲の検査
- BMIの測定(体重と身長に基づく肥満度)
- 血圧の測定
- 肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)
- 血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロールなど)
- 血糖検査(空腹時血糖、またはヘモグロビンA1c)
- 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無)
- 不詳細な健診項目
-
- 貧血検査(貧血の既往歴を有する者、または視診などで貧血が疑われる者)
- 心電図検査(高血圧や不整脈が疑われれる者)
- 血清クレアチニン検査(血圧または血糖が基準値以上の場合)
- 詳細な健診項目は、実施基準に該当する方のうち、医師が必要と認める場合に行われます(希望制ではありません)。
価格 (全て税込価格)
個人健診
基本検査A 3,630円 |
基本検査B 6,050円 |
基本検査C 9,680円 |
|
---|---|---|---|
問診・聴打診 | ● | ● | ● |
身体測定(身長・体重・BMI) | ● | ● | ● |
血圧測定 | ● | ● | ● |
聴力・視力 | ● | ● | ● |
尿検査 | ● | ● | ● |
胸部レントゲン | ● | ● | |
心電図 | ● | ||
血液検査 (赤血球・ヘモグロビン・GOT/GPT・γ-GTP・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・空腹時血糖) |
● | ||
血糖検査 | ● |
胃カメラ(胃内視鏡)検査 腹部超音波検査付き
鎮静剤なし | 30,000円 |
---|---|
鎮静剤使用(眠った状態での検査) | 33,000円 |
- 基本検査
- 血液検査
- 胸部X線検査
- 胃カメラ(胃内視鏡)
- 腹部エコー(超音波)検査
- 心電図検査
- 尿検査
胃・大腸カメラ同時検査 腹部超音波検査付き
鎮静剤なし | 55,000円 |
---|---|
鎮静剤使用(眠った状態での検査) | 58,000円 |
- 基本検査
- 血液検査
- 胸部X線検査
- 胃カメラ(胃内視鏡)
- 大腸カメラ(大腸内視鏡)
- 腹部エコー(超音波)検査
- 心電図検査
- 尿検査
心臓検査
胸部レントゲン(心エコー 心電図) | 9,900円 |
---|
オプション
聴力検査 | 500円 |
---|---|
視力検査 | 1,000円 |
心電図 | 1,300円 |
胸部エコー(超音波)検査 | 6,000円 |
胸部レントゲン検査 | 2,000円 |
便潜血反応(2回法) | 1,100円 |
便培養検査(赤痢・サルモネラ・大腸菌) | 3,300円 |
血液型(ABO+Rh) | 2,100円 |
ピロリ抗体(血液) | 2,400円 |
ピロリ抗原(便) | 2,900円 |
B型肝炎+C型肝炎(スクリーニング) | 3,000円 |
麻疹 | 3,800円 |
MRワクチン(麻疹・風疹) | 7,600円 |
水痘抗体(帯状疱疹) | 3,800円 |
肺炎球菌ワクチン(※自費の場合) | 9,000円 |
胃カメラ | 17,000円 |
大腸カメラ | 24,000円 |
胃カメラ・大腸カメラに鎮静剤を用いた場合 | (+3,000円) |
癌マーカー | |
1項目 | 2,500円 |
2項目以上 1項目につき | 2,000円 |
臓器別癌マーカー | |
食道癌セット 3項目 | 6,600円 |
食道癌セット 5項目 | 9,900円 |
胃・大腸癌セット 3項目 | 6,000円 |
肝臓癌セット 3項目 | 6,600円 |
膵臓癌セット 3項目 | 6,600円 |
肺癌セット 3項目 | 6,600円 |
肺癌セット 5項目 | 8,800円 |
前立腺癌セット 1項目 | 3,300円 |
乳癌セット 3項目 | 6,600円 |
乳癌セット 6項目 | 12,000円 |
子宮癌・卵巣癌セット 3項目 | 6,600円 |
消化器癌セット 7項目 | 14,000円 |